号数活字

号数活字
ごうすうかつじ【号数活字】
号を大きさの単位とした活字。 最も大きい活字を初号とし, 次に一号から順次小さくなって八号にいたる, 九段階の和文用の活字。 初号は42ポイント, 八号は4ポイントに相当。 明治初年, 本木昌造らにより製作された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”